診療科のご案内

診療科のご案内

  1. MRI検査とは
    MRI検査は強力な磁場(1.5テスラ)と電波を用い、体内から発生する微弱な信号を受信しコンピューター処理により様々な画像を撮影し、形態や機能を調べます。
  2. 検査の特長
    検査時間は20~30分で、造影剤の注射や検査目的などにより時間が延びる場合もあります。ほとんどが仰向けに寝ていただいき検査を行います。検査中、「ガー、ガー、・・・」大きな音が断続的にしますが、耳栓などで低減いたします。
  3. 注意点
    心臓ペースメーカー挿入者、脳動脈瘤クリップ手術者、人工内耳など検査ができない方がいます。安全に検査を施行するため、検査前に問診を受けていただきます。
    検査室内には金属類(ヘアピン・ネックレスなど)、磁気カード(診察券・駐車場券など)、精密機器(時計・補聴器など)などを持ち込むことができません。また検査衣に更衣していただく場合があります。
  4. MRI画像

脳血管画像 腰椎画像 胆のう膵管画像