三豊総合病院 卒後臨床研修センター

研修医採用情報

医学生の皆さんへ

医師として全人的な医療をめざして

 三豊総合病院は香川県西部、愛媛県東部、徳島県西部の約20万人の医療圏から患者さんが集まってきます。この地域の公立中核病院で、急性期医療、高度医療、地域包括ケア医療を実践しています。救命救急センターを有しているため、救急車の搬送台数は平成24年度で3711台、香川県ではトップクラスです。症例数は非常に多く、研修医の先生方にとって忙しいのですが勉強になり、やりがいがある病院であると思います。当院で医師臨床研修を修了した先生は、後期臨床研修に残ってくれていることも研修に満足しているからだと思います。医師にとって医療技術の習得は大切ですが、それ以上に社会人として患者さんに接することが大切です。医師臨床研修医の皆さん、当院で医師として、社会人としてのスキルアップを計り、全人的医療を身につけましょう。


安東 正晴 企業長
専門分野:内科 肝臓


Strike while the iron is hot!

 三豊総合病院のホームページを訪れて頂きありがとうございます。皆さんは三豊総合病院での医師臨床研修についてどんなイメージを持っていますか? おそらく一番多いイメージは「田舎の野戦病院で忙しそう!」というものでしょうか。確かに田舎です。でも日本で一番狭い香川県です。たかが知れています。野戦病院、その通りです。でもあなたは医師研修に何を望んでいるのですか? 多くの臨床経験、必要な技術の習得、患者さんと心の通じた医療、病院スタッフとの一体感。当院では可能です。忙しそう、もちろん忙しいです。でも忙しくない医師臨床研修で本当に良いのですか?指導医、指導者のしっかりとしたサポートのある研修の期間でしか経験できないこと、経験しなければならないことはたくさんあります。忙しくなくて良いはずがありません。

 “Strike while the iron is hot.” 「鉄は熱いうちに打て」 医師としての最初の2年間は本当に貴重な期間です。この期間を如何に過ごすかは、医師としてはもちろん、社会人としてもその後の一生を左右すると言っても過言ではありません。一緒に「田舎の野戦病院」で頑張りましょう。ネット上ではなく皆さんと直接お会いできる日を楽しみにしています。


山田 大介 院長
臨床研修管理委員会 委員長
専門分野:泌尿器科


憧れのアカデミック活動を三豊で

 三豊総合病院の研修教育では頻度の多い疾患から希少疾患まで多種の疾患を、そして症例数も数多く経験することができます。また同時にユニークな研修医教育を数多く準備しています。例えば近年力を入れていることとして、研修医期間中から国際学会で発表をすること、実際に経験した症例を英語論文として投稿すること、院内開催の総合診療科的セミナーでは研修医が主体となって活躍してもらうこと、などが挙げられます。いずれも私が研修医期間中に憧れていたものの実現しなかったことであります。当院で研修を終えた後も研修医の進路は多種多様であり、様々な科に進んでいくこととなります。将来どのような分野に進むとしても研修医のうちからこのようなアカデミック活動に参加することにより、より積極性を持ち、表現力、発信力のある医師像を形成していけるのではないでしょうか。

 受け継がれてきた先輩達のスタイルを大切にしつつ、新しい研修方法を取り入れていく、今まさに変革の途上にある三豊総合病院卒後臨床研修センターで研修してみませんか。実際の研修風景を見て、研修医や上級医の考え方を知ってもらうためにもぜひ当院の見学をお待ちしております。


藤川 達也 内科主任部長
臨床研修委員会 委員長
専門分野:内科


地方の総合病院では珍しい研修医への英語論文指導や、国際学会発表などへの取り組みについて、2020年7月に m3.com 様より取材を受けました。

m3.com 医療維新 - 藤川達也・三豊総合病院内科部長に聞く

「アカデミック活動の充実した地方病院へ」研修医に英語論文指導
国際学会での発表や著名医師によるセミナーも開催
「故郷の医療を守りたい」地方指導医がユニークな研修を行う理由


私が研修医に教えているクリニカルイメージ論文の書き方について、医学生・研修医向けのメディア Cadetto.jp 様に掲載していただきました。

Cadetto.jp 連載・コラム - 市中病院からトップジャーナルを狙おう!

市中病院からトップジャーナルを狙おう!(リンク)