三豊総合病院 卒後臨床研修センター

研修医採用情報

臨床能力を高めたいと望む人にマッチした病院

副院長(呼吸器外科) 前田 宏也 先生

臨床能力を高めたい人に適した病院
私は大学病院を出てから当院にお世話になり、ずっとこの病院で勤務をしています。元々は、大学の教授にこの病院に行けと言われて来たのですが、居心地が良くて居着いてしまいました(笑)。ここは他科とのコミュニケーションの良さが特徴で、自分の専門以外の問題に対しては、その専門の医師にアドバイスを仰ぐことが容易です。ですから、1人で抱え込まず、連携しながら患者の対応ができるところに働きやすさがあるのだと思います。医師には、闇雲に上を目指す人、臨床能力を高めたいと願う人と、大きく2つのパターンがありますが、当院は、臨床能力を高めたいと願う人に、強くお勧めできる病院です。

医師はストレスが高い職種なので、互いにコミュニケーションをはかり、リフレッシュできるような環境づくりを考慮しています。



今、外科医として
外科医になって随分の年月が流れました。最近、体力が落ちてきて、歳を感じることも多いのですが、それでも現場で手術をしていたいと願っているんです。
体力が続く限り、現場に身を置きメスを握ること、これが私の希望です。
現在当院の呼吸器の手術件数は、西讃地区のトップです。いつまでもトップを走る病院であり続け、自分自身も外科医らの中で切磋琢磨しながら向上し続けたいと思います。私は、プライベートでは仲が良い仲間であっても、外科医同士は、いつまでも皆ライバルである必要があると考えています。


研修環境に対して
医師と医師のつながりはとても大切だと思います。学問的な情報交換はもちろんですが、精神的にも支えあえる仲間は必要です。ですから、仕事が終わってから、プライベートで食事に出かけるような人間関係を大切にしてください。当院は、横のつながりが強く、解らないことは、聞けば誰かがいつも答えてくれます。研修医時代を安心して過ごすためには、研修環境を吟味するうえで、そんな人間関係も重要なポイントではないでしょうか。また、当院周囲の自然豊かな環境が心にゆとりを与えてくれますし、病院内の環境としては経営が安定しており、医療機器や医療に使える予算が充分準備され、患者にとって理想的な治療を考えることが可能です。「自ら学びたい」と望む積極的な研修医には、有意義な研修が受けられる病院です。


医学部6年生に一言
私が大学時代は、「本を読む習慣をつけなさい」とよく言われました。最近はじっくり本を読まなくても沢山の情報が入手でき、インターネットで得た情報をコピーペーストして文章を仕上げることも容易にできます。しかし、それでは論理的に物事を考える力にはなりません。充分に時間がある大学時代に、是非自分で本を読み、自分で文字を書く習慣をつけてほしいと思います。その習慣が、医師になったときの力になるはずです。

◀ 研修生からのメッセージ 一覧に戻る