何がでっきょんな バックナンバー
トップページ > お知らせ > なんがでっきょんな > 2013年度 > 2013年7月

何がでっきょんな

【訳】何してるんですか?

2013年7月


8月1日 (木)「病院通り」が開通します!

2013年7月31日(水)

約4年間にわたった病院工事も終盤に入り、9月のグランドオープンまであとわずかとなりました。病院運営を行いながらの工事で何かとご不便をおかけしてきましたが、明日8月1日には病院の東西をつなぐ広々とした「病院通り」が開通し、院内のアクセスが向上します。

また、通りに面した場所に、モーニングやランチを楽しめるレストラン、焼きたてパンも販売するカフェ、商品がさらに充実した売店が新規オープン! 来院するすべての方に、より便利に快適に過ごしていただける病院を目指します。


三味線演奏会が開かれました

2013年7月29日(月)

24日(水)、介護老人保健施設「わたつみ苑」に、大野原三味線クラブのみなさんが慰問演奏に来てくださいました。

「瀬戸の花嫁」や「北国の春」「炭坑節」など、なじみ深い15曲の演奏と唄が披露され、利用者さんたちも「ふるさと」や「とんがり帽子」の曲を一緒に歌って楽しみました。

また、この日は誕生日会も行われ、7月生まれの利用者さんにスタッフからお祝いのプレゼントが手渡されました。


一の宮海水浴場の夕日

2013年7月26日(金)

当院のすぐ近くには、一の宮海水浴場があります。芝生の公園もあり、手近にリゾート気分が楽しめるおすすめスポットです。

ここには「一の宮ドリームタワー」と呼ばれる時計塔があり、海の日を前後する今のシーズンだけ、タワーの中心に夕日が沈む景色を見ることができます。その光景はとても幻想的でこの場所は「恋人の聖地」にもなっています。

夏本番、暑い日が続きますが、お散歩がてら、夕涼みをしながら日が沈むのを眺めるのもいいかもしれませんね。

また、28日(日)にはこちらでサマーフェスが催される予定なので、こちらも楽しんでみてください。


8月1日、病院通りが開通します

2013年7月24日(水)

8月1日(木)より、西棟から中央棟へ抜ける「病院通り」が全面開通します。

病院通りに面するレストラン・ベーカリーカフェ・コンビニも8月1日にオープンします。

新しくできたレストランは中庭に面して光が入るとても明るい構造です。この写真を撮影した時は工事が終わった直後で、テーブルなどが配置される前でした。
コンビニも今の仮設店舗に比べて広くなり、ゆったりとした買い物ができるようになります。

あわせて放射線科の受付場所がコンビニの向かいに移転し、8月3日(土)からはリニアック前の通路が閉鎖されますので、皆さまご注意ください。


『みとよサプリ』 ~胃カメラについて~

2013年7月22日(月)

『薬じゃないけどちょっとカラダにいい話』をテーマとした「みとよサプリ」を毎月第三水曜日に南棟待合ホールで行っています。

今回は「胃カメラについて」。
内視鏡センターの看護師が、当院で使っている胃カメラの実物を見せながら、胃カメラ検査についてわかりやすくお話しました。

  • 胃カメラ検査前日から当日までの流れ
  • 胃がんの発生率とピロリ菌の関係
  • ピロリ菌の除菌で健康保険が使えるケース
  • 当院で受けられる内視鏡的粘膜下層剥離術のこと

当院では厚生労働省が指定する先進医療の一つ、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)が受けられます。これは胃カメラで確認しながら病気の粘膜を剥離する治療のことです。体への負担も少ないため、早期発見されたがんに対して有効だそうです。

「胃カメラ検査、いつ受けるの?」『今でしょ!!』の掛け声で今回のみとよサプリは終了。胃カメラ検査を受けて、がんの早期発見に努めましょう!!

次回の「みとよサプリ」は8月21日に、南棟待合ホールで13時30分から「糖尿病について」を予定しています。近くを通りがかったらお話を聞いてみませんか?


伊吹島で「瀬戸内国際芸術祭2013」開幕!

2013年7月19日(金)

「瀬戸内国際芸術祭」は瀬戸内の島々にアートなどを展示し、美しい瀬戸内海の風景と島の文化や暮らしを楽しむ祭典です。
7月20日(土)~9月1日(日)の夏会期には、観音寺市の伊吹島も芸術祭の舞台になるということで、当院の広報スタッフもひと足先に見学に行ってきました。

島を歩いてみると、開幕を直前に控えた島内にはさまざまなアートが準備されていました。道は坂が多く入り組んでいますが、たどり着いた先にどんな景色が見えるのかもワクワクするんです。島の方たちとあいさつをしたりお話しを聞いたりするのも、島をもっと楽しめちゃう秘訣です。

美しい海と自然に囲まれた伊吹島がどんなアートに染まるのか楽しみですね♪
動きやすい服装と靴で、しっかり水分を補給しながら、船の時間もチェックしておきましょう。
明日からスタートする伊吹島での芸術祭をぜひ体感しに行きましょう!


「銭形まつり」に参加しました!

2013年7月16日(火)

観音寺市の夏を盛り上げるイベント「銭形まつり」が13~15日に行われ、今年は三豊総合病院の職員も名物「銭形よさこい」に初めて挑戦しました!

今年の銭形よさこいには、過去最多の79連が出場。華やかな衣装を身にまとった約3600名の踊り子のほか大勢の観客が集まり、さまざまな屋台も出て街は大にぎわいでした。 “三豊総合病院連”はこの日に向けて少しずつ練習をしてきたものの、初参加とあって少し緊張気味。しかし踊り始めると皆が一丸となり、エネルギッシュに笑顔でよさこい踊りを披露することができました。

沿道で応援してくださる方の声にも励まされ、地域のみなさんの温かさを感じる1日にもなりました。


「ソフト食」についてのお話

2013年7月12日(金)

摂食・嚥下障害(咀しゃく・飲み込みがしづらい)のある患者さんのために、当院では平成17年から5段階の「嚥下食」を用意しています。栄養士や調理師を含む摂食嚥下チームが協力し、患者さん一人ひとりの摂食・嚥下状態に適した食事を提供します。まだ嚥下食の提供が不十分な施設もあるため、他施設から見学に来ることもあります。

嚥下食は…0(テスト食)、1(ゼリー食)、2A(ソフト食)・2B(ミキサー食)、3(極小きざみ食)、4(粗きざみ食)、5(やわらか食)の5段階。

今回は「ソフト食(おかずごとにミキサーにかけてゲル化剤を入れ飲み込みやすく固めたもの)」を紹介します。

ソフト食は特別な食材を使うのではなく、ミキサーにかけられる食材であれば、味付けも含めすべて普通食と同じ。とろみをつける片栗粉も色がにごらない浸水片栗粉を使うなど、視覚、嗅覚、味覚、食感で楽しめるようにさまざまな工夫が取り入れられています。普通食と比べ作るのに手間がかかりますが、患者さんによろこんでいただけるよう、調理師が心をこめて作っています。

調理例…ごった煮(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、はんぺん)
煮物に煮汁を加えてミキサーにかけ、ゲル化剤を入れて火にかけ温めながら混ぜる。とろみがついたら型に入れて冷凍庫で冷やし固め、カットして完成。
魚などミキサーにかけても繊維があるものは、あんをかけて飲み込みやすくしています。


工事による通行止めのお知らせ

2013年7月10日(水)

工事のため、7月13日(土)8時から15日(月)18時まで、正面玄関から中央病棟1階エレベータホールへ通じる通路が通行できなくなります。

工事の期間は西棟1階の出入口ならびに南出入口のご利用をお願いします。

【工事期間中の注意事項】

  • 通路に面している売店、ATM、テレビカード精算機、イヤホン販売機が利用できません。
  • 中央棟1階のエレベータは乗降できますが、南棟から内科外来をう回してのご利用になります。
  • テレビカード精算、イヤホン販売については、西棟1階の休日夜間受付まで申し出てください。

グランドオープンに向けての工事もいよいよ大詰めを迎えています。すべての工事が完了するまでもう少しの間ですが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。


七夕イベントが開かれました

2013年7月8日(月)

7月7日の七夕に合わせて、病院企業団内でもさまざまな七夕イベントを開催しました。

わたつみ苑
6月26日(水)に開催された介護老人保健施設わたつみ苑の「七夕まつり」では、スタッフのサポートのもと、利用者さんたちが短冊にお願いごとを書き、用意された色とりどりの飾りつけと一緒に笹へ飾りつけました。

緩和ケア病棟
7月4日(木)にデイルームで「七夕会」を開催。ボランティアの方々の協力で、手作りの竹で作ったそうめん流しをはじめ、スイカやヨーヨー、七夕飾りも用意され、七夕の歌を歌ったり、エレクトーンとオカリナの生演奏に聴き入ったりしました。

わたっ子保育園
7月5日(金)に行われた院内保育施設わたっ子保育園の「七夕会」では、園児たちが七夕のお話を楽しんだり、スイカや夏野菜に触れたり、ゲームなどをして、元気いっぱい盛り上がりまりました。おやつの時間にはスイカを食べ、子供たちは笑顔いっぱいでした。

お天気で終わった今年の七夕ですが、みなさんはどんなお願いをされましたか?


今年も「七夕かざり」ができました

2013年7月5日(金)

6月28日(金) 南棟1階のくつろぎスペースに、七夕コーナーを設置しました。七夕かざりは2011年に始めて今年で3回目です。

患者さんやご家族、面会に来られた方などが思いを込めて、短冊に願いを書かれています。また、患者さんがリハビリの一環として作成したカラフルな七夕飾りが、くつろぎスペースを一層、華やかにしています。

皆様の願いごとが、叶えられることを、職員一同祈っております。

サービス委員会 ボランティア部門


報道番組の取材がありました

2013年7月3日(水)

7月4日追記:放送日に変更がありました

6月28日(金)に瀬戸内海放送の報道番組に、当院の薬剤部門が取材されました。

県内他院の「薬剤師が足りない」という新聞広告がきっかけとなった県内薬剤師の過不足問題について取材し、報道特集コーナーを組むそうです。

病院薬剤部、ドラッグストア、調剤薬局など薬剤師が勤務するさまざまな場所の実態を確認しているそうで、当院も取材されました。

なお、当院でも数年前から薬剤師が不足しているため、求人も積極的に行っていますので、知り合い・ご近所で薬剤師免許を持っている方や大学薬学部在籍の学生さんが居ましたら、当院の紹介をよろしくお願いします。

放送予定日:7月4日(木)報道特番のため7月9日(火)に変更になりました
番組名:KSB瀬戸内海放送「スーパーJチャンネル」
番組放送開始:16時45分から

偶然にも先日取材があった特定健診番組と同じ放送日、同じ放送局なので、両方あわせてご覧ください。
放送が7月9日(火)に延期になりました。改めてご覧ください。


新しい先生が着任しました

2013年7月2日(火)

7月1日に着任式が行われ、耳鼻咽喉科・頭頸部外科に寒川 泰(さむかわ やすし)先生が着任しました。米崎先生の後任として、水曜午前と木曜午前に診察いたします。どうぞよろしくお願いいたします。


瀬戸内海放送(KSB)が取材をしに来ました!

2013年7月1日(月)

6月17日、KSBが当院に取材に来ました。
「にこまるワイド」という夕方の30分の番組の中で「特定健康診査」についての話の中で当院が取材されることとなりました。

農家の方や自営業をされている方が加入している国民健康保険(国保)の加入者の特定健診の受診率が低いそうです。時間が作り辛い、忙しくて受診できない…といったことが大きな原因の一つです。

「私はやせているから、大丈夫!」と思っていませんか?体の見た目では分からない「内臓脂肪型肥満」と呼ばれるのがメタボリックシンドロームの怖いところです。まずは、検査を受けてみて、自分の体の状態を知ることが大切です。治療につながったり、生活習慣の改善にもつながります。

お近くの病院で特定健診は受けられますので、この機会にぜひ、自分の体をチェックしてみてはいかがですか!?

放送日:7月4日(木)
番組名:KSB瀬戸内海放送「にこまるワイド」
放送時間:15時30分から

ぜひ、ご覧ください。

特定健診に関するお問い合わせ・参加申し込み
TEL:0875-52-3366(平日8:15~17:00)
健康管理センター(内線1610)