地域包括ケア病棟は、「急性期治療を経過した患者さんの受け入れ」、「在宅で療養を行っている患者さん等の受け入れ」を行い在宅復帰支援等を行う機能を有しています。
当院の急性期一般病棟に入院され、急性期治療が終了した方で、在宅または介護施設への復帰を目指しておられる下記の方が対象となります。
決められた期限の中で、退院後に必要になってくるであろうことを想定し、患者さんやご家族が安心して自宅や施設へ帰れることを目標に、主治医・看護師・リハビリスタッフ・ソーシャルワーカー・その他メディカルスタッフが協力して復帰支援に取り組んでいます。
多くの職種が専門分野を生かして連携し、患者さんをサポートします。
医師
より病状を安定させるためのお薬その他治療の微調整や、再び病状が悪化しないかを日々の診察や各検査で随時確認し、退院後の生活にスムーズに移行できるよう多職種と連携を取りながら必要な準備(例:かかりつけ医への情報提供)などを行っています。
看護師
退院後、その人らしい生活が送れるように、回復状況に合わせて支援しています。
薬剤師
リハビリテーション
自宅に帰るにあたり、本人・ご家族やケアマネジャーさん等の関連するスタッフに、家屋環境の整備や生活上の工夫についての助言などを行っています。
歯科衛生士
管理栄養士
医療ソーシャルワーカー
「人生会議」とは、もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取り組みのことです。患者さんご自身の人生観や価値観、希望に沿った、将来の医療及びケアを具体化することを目標にしています。
厚生労働省では、今まで「ACP:アドバンス・ケア・プランニング」として普及・啓発を進め、現在はより馴染みやすい「人生会議」という愛称で呼んでいます。
入院時に、その方に合ったタイミングで「これからの私の人生を考える(人生会議の手引き)」「看取りに関する手引き」等の内容を踏まえ、治療方針等に関する患者さんやご家族の意思決定を支援します。
〒769-1695 香川県観音寺市豊浜町姫浜708番地 交通アクセス |
メールでのお問い合わせ |
個人情報の保護 |
セキュリティポリシー |
リンク集 |
サイトマップ © 2002 三豊総合病院 |